奈良市奈良の夏イベントなら燈花会2024 夏真っ盛りで灼熱の中、なら燈花会に行ってきました。 まだ日が落ちる前くらいについたのでちょうど点灯する前を見れましたが、これボランティア?の人たちが人力でつけてるんですね このなら燈花会は範囲が広くて地図を見て愕然!こんなの1日で回れないや... 2024.08.08奈良市
奈良市ホテル日航奈良3Fのカフェ「ファウンテン」 JR奈良駅すぐにあるおすすめスイーツのカフェ JR奈良駅から直結のホテル日航奈良3Fにあるカフェ「ファウンテン」 以前よりTwitterで美味しそうなスイーツを載せてて、一度は行ってみないとと思っておりました。 正面の写真を撮り忘れる大失態... 2023.07.02奈良市
奈良市霊山寺 | 古事記で登美の地と記載のある富雄にある源平しだれ桃が有名 霊山寺の起源 霊山寺の所在する富雄の里は、古事記には登美の地とある。敏達天皇(びだつてんのう)の頃よりこの地は小野家の領有であった。遣隋使小野妹子の息子と伝わる右大臣小野富人(おののとびと)は壬申の乱に関与したため、弘文元年(672)官を辞... 2022.04.17奈良市
奈良市昔の西大寺の姿は全く別物! in 考古学サークルなら 3月4日(金)に定例の考古学サークルで西大寺に行ってきました。 みなさん、西大寺といえば駅南口から歩いてすぐのところを思い浮かべますよね? でも、それ誤診です(ドクターホワイト風) 現在ある西大寺はこの地図の中心に位置してますが、昔はこの地... 2022.03.13奈良市
奈良市柳生一族の墓 | 柳生の里に眠る柳生家歴代の墓所(2015.9.19撮影) 剣豪柳生宗厳でも有名!柳生宗矩は徳川秀忠・徳川家光の剣法指南役になった柳生家 柳生一族の墓は、柳生の里を代表する寺院である「芳徳寺」境内に設けられている、歴代「柳生一族」当主らの墓所。柳生家が有名になったのは、永禄2年(1559年)松永久秀... 2022.01.21奈良市
奈良市つのや | 鹿の角の形をした生モナカがおいしいスイーツ店 生モナカを販売しているつのやについて 奈良の新名物!鹿の形をした生モナカが有名なお店です。鹿ソフトも大好評。 生モナカの賞味期限は5分!生モナカ、鹿ソフトはお持ち帰り出来ないですが、 バナナ味の鹿の角フィナンシェはお土産に最適!お店の前には... 2021.10.16奈良市
奈良市たびじたく | 奈良では珍しい御朱印帳と旅のならまちにある雑貨小物販売店 たびじたくについて もちいどの商店街から路地に入った古民家を改築して作られた商業施設2Fにあるお店。店内はこじんまりとしているが、奈良では珍しく御朱印帳がずらりと並んでいる。 その他、旅に欠かせない小物などもあり、色々買いたくなるお店。 オ... 2021.10.04奈良市
奈良市招福庵 | ならまちにある無農薬大和茶抹茶と自家製あんこがのってるかき氷が美味しい! 招福庵について 2021年1月1日、ならまちにオープンした招福庵は、無農薬の大和茶抹茶と自家製の米糀あまざけ、自家製あんこを使った、他のお店とは一味違う特別なお店です。無農薬栽培の大和茶抹茶で作られたぜんざいの味は格別! 夏はかき氷も出され... 2021.08.09奈良市
奈良市春日大社 / 名前の由来は神が住む処でかすがと読む!? 春日大社は神が住む処 春日大社は神が住む処→神(か)住(す)処(が)が語源?ちょいと無理ある? 季節はちょうど、4月下旬、桜が咲いてて観光するにはいい頃。春日大社の門と枝垂桜がとてもマッチしてました。 京都は外国人が多いですが、最近奈良も結... 2016.04.02奈良市