奈良市帯解から平城京南東より中心部を目指す【考古学サークルなら】 2023年最初の考古学サークルならは、JR万葉まほろば線帯解駅に集合でした。 この帯解駅本屋は明治期の木造駅舎で明治31年に建てられたもので、北から待合室、事務室、休憩室があります。現在は登録有形文化財に指定してされております。 帯解といえ... 2023.01.07奈良市
王寺町達磨寺 / 聖徳太子の愛犬雪丸が眠り戦国の雄松永久秀のお墓もある(2015年11月7日撮影) 聖徳太子の愛犬雪丸で有名な達磨寺 ※2015年11月7日に撮影したものをご紹介しております。 達磨寺は日本書紀にも載っている由緒正しいお寺。聖徳太子と達磨大師が出会ったところから始まったお寺だそうです。 『日本書紀』によると、推古天皇21年... 2022.04.14王寺町
大淀町世尊寺 | 飛鳥時代創建の桜花見穴場スポット 世尊寺について 聖徳太子が建立した48寺の1つ。昔は吉野寺、比曽寺、現光寺などとも呼ばれてた。 平安時代には宇多上皇や藤原道長などが吉野へ行く途中に参詣されてたことによりとても繁栄してた。 比曽寺には東塔と西塔があったが、そのうち東塔の三重... 2021.09.21大淀町
桜井市三輪山平等寺 | 関ヶ原の合戦後逃げる島津義弘主従を匿ったお寺 主祭神と創建時期 本尊 十一面観音 釈迦如来真像 仏舎利塔 宗派 曹洞宗 開祖 聖徳太子 創建時期 嘉禎2年(1236年) 平等寺について 三輪山平等寺は、その開基を聖徳太子と伝え、永遠の平和を祈願する霊場として創建されました。鎌倉時代の初... 2021.08.31桜井市